診療科目

内科・小児科・皮膚科・各種検診・予防接種・訪問診療

祝日
午前××
午後××××
診療時間


午前 9:00~12:30 / 午後 14:00~18:30
受付は午前は12:15、午後は18:15までにお越しください。

アクセス

えんどうファミリークリニック Instagram
🧠《帯状疱疹ワクチンで認知症リスク減少》
\話題の最新研究をご紹介!/

帯状疱疹と認知症の意外な関係、知っていますか?

✅大規模研究によると、帯状疱疹を繰り返すと認知症リスクが高まることが判明。
✅3年後で約6.6%、6~9年後では約9.4%も認知症リスクが増加するそうです。

でもご安心を!
✅帯状疱疹ワクチン(シングリックス等)を接種することで、認知症リスクは3~5年で27~33%も減少。
✅特に複数回のワクチン接種で、より大きな効果が期待できることもわかりました。

将来の健康のために、今できる予防はとても重要です。

当院では帯状疱疹ワクチンのご相談・接種を受付中。
ご自身やご家族の健康維持の選択肢として、ぜひお気軽にご相談ください!

※ワクチンの適応や費用等、詳細は医師やスタッフまでお尋ねください。

【えんどうファミリークリニック】
住所:長崎県佐世保市相生町2-27
営業時間:月・火・木・金 9:00~12:30/14:00~18:30、土 9:00~12:30
定休日:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日
駐車場:クリニック前に4~5台分あり(満車時は提携コインパーキングのご利用を)
支払方法:院内・院外処方も対応
赤ちゃんからご年配の方まで、地域みなさまの健康をサポートします。

#帯状疱疹 #認知症予防 #ワクチン接種 #シングリックス #佐世保クリニック #えんどうファミリークリニック #健康情報 #予防医療 #家族みんなで安心
🧠《アルツハイマー型認知症の新しい治療》
\ご家族の安心をサポートします/

アルツハイマー型認知症では、物忘れだけでなく、攻撃的な言動や落ち着きのなさ、拒否などの行動・心理症状(BPSD)がみられることがあります。

■ たとえば…
・つかみつく・たたく・叫ぶ・ける
・介護や食事の拒否
・同じ行動のくり返し
・不満を強く訴える など

このような症状はご本人もご家族も大きな負担となります。

えんどうファミリークリニックでは、新しい治療薬「レキサルティ®(ブレクスピプラゾール製剤)」を導入しています。
・1日1回の服用🕒
・口の中ですぐに溶ける💊
・水なしOKで飲みやすい設計です✨

治療は医師の診断・指導のもと行いますので、気になる症状やお困りごとはご相談ください。

【えんどうファミリークリニック】
住所:長崎県佐世保市相生町2-27
営業時間:
月・火・木・金曜 09:00~12:30/14:00~18:30
土曜 09:00~12:30
定休日:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日
駐車場:クリニック前に4~5台(満車時は提携コインパーキング有)
支払方法:記載なし
赤ちゃんからお年寄りまで家族みんなのクリニックです。

#アルツハイマー型認知症 #認知症ケア #BPSD #新しい治療薬 #レキサルティ #佐世保 #家族の健康 #内科 #えんどうファミリークリニック #佐世保クリニック
🌟《インフルエンザワクチン》選べる2タイプ!
\ 痛くない?それとも定番?あなたはどっち派?/

今年のインフルエンザ予防接種は、
😊 従来の【注射タイプ】と
😌 話題の【鼻スプレータイプ(経鼻ワクチン)】
2種類から選べます!

▼特徴をくらべてみました!
・接種のしかた→ 注射:腕にちゅうしゃ/スプレー:鼻にシュッ!
・痛み    → 注射:あり/スプレー:なし!
・対象年齢  → 注射:生後6ヵ月~/スプレー:2歳から19歳未満
・回数    → 注射:2回または1回/スプレー:1回でOK
・副反応   → 注射:はれ・発熱など/スプレー:鼻水・せきなど
・持続期間  → 注射:約5~6ヵ月/スプレー:約1年
・料金    → どちらも医療機関ごと。スプレーはやや高め

どちらにも良さがありますので、
お子さまやご家族の状況に合わせてご相談ください♪

ご不明な点はスタッフまでどうぞ。
※最新の予約やくわしい方法は院内や公式サイトをご参照ください。

【えんどうファミリークリニック】
住所:長崎県佐世保市相生町2-27
営業時間:月・火・木・金 9:00~12:30/14:00~18:30、土 9:00~12:30
定休日:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日
駐車場:クリニック前に4~5台分あり(満車時は提携コインパーキング)
家族みんなで通える地域のかかりつけクリニックです。

#インフルエンザ #予防接種 #鼻スプレーワクチン #注射ワクチン #家族で予防 #佐世保 #小児科 #痛くないワクチン #えんどうファミリークリニック
🔍《41項目アレルギー検査が登場!》
\指先採血でかんたん・安心!/

えんどうファミリークリニックでは、指先からわずか20μLの採血だけで41種類ものアレルゲンを調べる検査がうけられるようになりました。

🟢注射器なしでOK!だから小さなお子さんも安心。
🟢吸入系(ダニ・ハウスダスト・花粉など)
🟢食物系(卵・牛乳・小麦・そば・ピーナッツ・魚・肉・野菜・果物など)
🟢約30分で結果判定、その日に確認可能!

検査は完全予約制です。
気になることはスタッフまでお気軽にご相談ください。

※特定原材料やそれに準ずるものも検査できます。

ご家族みんなで、アレルギーを見つけて安心へ。ぜひご検討ください。

【えんどうファミリークリニック】
住所:長崎県佐世保市相生町2-27
営業時間:月・火・木・金 9:00~12:30/14:00~18:30、土 9:00~12:30
定休日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
駐車場:クリニック前に4~5台分、満車の場合は提携コインパーキング利用可
支払方法:記載なし
家族みんなで通える地域密着型クリニックです。

#アレルギー検査 #指先採血 #えんどうファミリークリニック #佐世保クリニック #小児科 #家族の健康 #予約制 #健康チェック #アレルギー対策
《首都圏でインフルエンザ急増中》
\早めの対策が大切です/

この秋、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県でインフルエンザ患者さんが急に増えています。
特に東京都は9月初めよりも10倍ほどに増加!

◎ 例年より早い流行拡大で注意が必要
◎ 手洗い・うがい・マスク着用でしっかり予防
◎ ワクチン接種のご予約も受付中

気になる方はお気軽にご相談ください。

※ワクチン予約や詳細は院内掲示でもご案内中。ご不明な場合はスタッフまで!

【えんどうファミリークリニック】
住所:長崎県佐世保市相生町2-27
営業時間:月・火・木・金 9:00~12:30/14:00~18:30 土 9:00~12:30
定休日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
駐車場:クリニック前に4~5台分あり(満車時は提携コインパーキングをご利用ください)
支払方法:記載なし
内科・小児科・皮膚科で各種予防接種や健診も行っています。

#インフルエンザ #流行情報 #予防接種 #ワクチン #感染症対策 #首都圏 #クリニック #えんどうファミリークリニック #手洗い #うがい
《インフルエンザ脳症で見られる異常行動にご注意!》
\お子さまやご家族の安全のために/

インフルエンザが広がるこの時期、発熱や咳だけでなく、脳症による『異常行動』にもご注意ください。

【こんな行動に気づいたら…】
・靴を履いて急に外へ出てしまう
・2階の窓から飛び降りようとする
・包丁を持ち歩く、家族へ危害を加えそうになる

【その他にも…】
・見えないものが見える(幻覚)
・ついていないテレビに話しかける
・会話が支離滅裂、突然歌い出す
・急におびえる、無反応になる
・何でも口に入れる、自分の指をかじる

⚠️これらの異常行動が1時間以上続く、または意識がはっきりしない時は、
すぐに医療機関を受診してください。

※インフルエンザ脳症は早期対応が大切です。ご家族の小さな変化にも目を向けましょう。

【えんどうファミリークリニック】
住所:長崎県佐世保市相生町2-27
営業時間:月・火・木・金 9:00~12:30/14:00~18:30、土 9:00~12:30
定休日:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日
駐車場:クリニック前に4~5台分(満車時は提携コインパーキングあり)
支払方法:記載なし
内科・小児科・皮膚科、予防接種や健診、訪問診療など幅広く対応しています。

#インフルエンザ脳症 #異常行動 #家庭の健康 #佐世保クリニック #小児科 #内科 #早期対応 #家族の安全 #えんどうファミリークリニック